毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
7月21日。
日付が変わって、寝る前にふと天井を見上げたら、
黒いものが動くのが見えて。
近づいてみたら、やっぱりゴキブリ。
小さい子供のようなゴキブリは何度か見たけど。
関東に来てあんなに大きいゴキブリ見たの初めてかも。
日付が変わって、寝る前にふと天井を見上げたら、
黒いものが動くのが見えて。
近づいてみたら、やっぱりゴキブリ。
小さい子供のようなゴキブリは何度か見たけど。
関東に来てあんなに大きいゴキブリ見たの初めてかも。
天井の隅っこにいたから、
クイックルワイパーの先にガムテープを付けて、
それにくっつけて取ろうと思ったけど、
すばしっこくてなかなか捕まえられず、
思い切ってクリックルワイパーを突っ込んだら、
その勢いでつぶれて死んでしまったようで。
他にいたら嫌だなぁと思って、
残っていたゴキンジャムをバラまいといたけど、
3年前くらいに買っていたやつだから、効果あるかどうか半信半疑。
仕事帰りに新しいのを買ってきて、さらにばらまいた。
7月22日。
仕事が終わって渋谷TOHOシネマズへ。
『バケモノの子』観てきた。
ほんとにすばらしかった!熊徹に何度も泣かされた。
子供に限らず、大人もいろんな人の影響で生きてて、
それに気づくこと、気づかされることは大事で。
誰しも持っている闇の部分が表に出てくるか出てこないかは、
きっとその気付きがあるかないかで変わってくるのかなと。
そういうことを考えた。
終わって、居酒屋「だるま家」で飲んで帰った。
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13064001/
7月23日。
仕事帰りに、ミスドでコーヒーとドーナツ。
本を読みながら。
ドーナツは100円セール中だった。
7月24日。
昼過ぎに雷雨。激しい雷でびっくり。
帰る頃には雨はあがってた。
本屋に寄って本を購入。
ノンエンジニアのための社内ネットワーク施工・構築ガイド 20~40人規模のLAN環境を自分で作ろう (Do IT Yourself)
さらにドトールによってコーヒー。
買った本とは別に持っていた本を読んだ。
社員のスマホ・タブレットを安全に会社で使わせる本
いろいろと勉強のために。初歩的なことも再復習で。
この日は土用の丑の日だったのでスーパー寄ってうな重。
7月25日。
夜は美登利寿司へ。
やっぱり寿司はいいねぇ。うまかった。
いつもより高めのネタも食べてしまったので、
今までで一番お高いお会計に。
それでもすごく高いわけではないのでありがたい。
7月26日。
散歩で西永福へ。
「土鍋餃子専門店」というお店でランチ。
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131805/13164237/
790円であのボリュームはいいけど、餃子は思ったほどでもなかったかな。
帰ってきたらplentyのCDが届いてた。
よい朝を、いとしいひと / さよならより、優しいことば
購入者特典のライブチケットに早速申込み。
10/31の野音、楽しみ!
今日の1曲:plenty『よい朝を、いとしいひと』
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(04/02)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(01/24)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(09/22)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
(01/25)
(07/23)
(05/19)
朋 : 活字の星が夜に浮かぶ。(返信済)
(09/03)
(09/02)
ハル : 自分で自分の風に乗って。(返信済)
(07/01)
(04/07)
まめこ : ウソを暴け!(返信済)
(01/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール