毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
5月19日。
昼まで仕事。
昼ご飯は浜田山の「レモンの木」でたまごカレーセット(ゆで卵)。
ここのカレーも好き。
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131805/13011746/
昼まで仕事。
昼ご飯は浜田山の「レモンの木」でたまごカレーセット(ゆで卵)。
ここのカレーも好き。
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131805/13011746/
カレー食べ終わってコーヒー飲みながら、
『コーヒーと恋愛』を少し読んだ。
コーヒーと恋愛 (ちくま文庫)
まだ序盤だけど、まさにタイトル通りの内容。
この本が出たのは1963年頃みたいだね。
だから文体や時代背景も今とは違っていて、
読んでいると不思議な感覚になる。
しかもこの「レモンの木」は古風な感じの喫茶店だから、
なんとなく雰囲気もあっていて、
ここで読んでいると、その時代にタイムスリップしたかのようで。
とてもいい時間だった。
ちなみに、元々は「可否道」というタイトルで、
後に今の名前になったようで。
可否というのはコーヒーのこと。
5月20日。
昼まで仕事。
昼ご飯は家の近所の「長浜や」で、
ラーメン+チャーハンセット。750円。
夜は渋谷WWWへ!
LAMAとbonobosのライブを観るために。
詳しくはnoteに書いたので省略。
https://note.mu/sei16/n/n97a82c839674
5月21日。
前日のライブの余韻のまま昼まで仕事。
昼ご飯は「中野畜産」。
唐揚げ丼を注文したら、鶏肉がきれてたみたいで。
豚丼にした。500円。うまい。
付け合わせの吸物と漬物みたいなものはいまいちなんだけど(^^;
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13163130/
久しぶりに前の会社の上司からメールがあった。
うちの地元の某公共システムを受注したとかで。
その流れで少し近況など聞いた。
5月22日。
昼まで仕事。
おそらくここでの仕事は今日が最後になるだろう。
ということで長く世話になった人にご挨拶。
昼ご飯は近所のフォレストカフェで、
新潟たれカツ丼(という名前だったかな)を食べた。
ドリンク付で540円。
ここも安いけど、味はまあそれほど期待できない。
食べ終わって、コーヒーを飲みながら少し『コーヒーと恋愛』を読んだ。
最近いいなと思っていたAWESOME CITY CLUB(オーサムシティクラブ)。
http://www.awesomecityclub.com/
Awesome City Tracks
今日と明日は下北沢シェルターで、
ふくろうずのライブなんだけど、
今日はツーマンでその対バン相手がオーサム。
シェルターはおっさんにはちょっときついなぁと、
この前行った時に思ったからパスしたんだけど、
行ってもよかったかもなぁとあとで思った。
今日の1曲:bonobos『ICON』
オリハルコン日和
bonobos
曲名リスト
1. GOLD
2. Thank You,My Buddy!
3. Cycle In Motion
4. オリハルコン日和
5. 果報者
6. 月よ来い
7. LONG RIVER
8. 天体のワルツ
9. sense of love
10. ICON
11. 夏至にトカゲは
Amazonで詳しく見る by G-Tools
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(04/02)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(01/24)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(09/22)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
(01/25)
(07/23)
(05/19)
朋 : 活字の星が夜に浮かぶ。(返信済)
(09/03)
(09/02)
ハル : 自分で自分の風に乗って。(返信済)
(07/01)
(04/07)
まめこ : ウソを暴け!(返信済)
(01/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール