毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
この前、COUNTDOWN JAPAN 06/07事務局から
ハガキが届きました。
チケットが無事確保出来たとのこと。
まあ、お金払ったんやから当たり前なんやけど、
やっぱうれしいっす♪
チケットは中旬頃に届く予定らしい。
待ち遠しいねぇ。
ということで、観たいアーティストはだいたい決まってるので、
俺のタイムテーブルを整理。
ハガキが届きました。
チケットが無事確保出来たとのこと。
まあ、お金払ったんやから当たり前なんやけど、
やっぱうれしいっす♪
チケットは中旬頃に届く予定らしい。
待ち遠しいねぇ。
ということで、観たいアーティストはだいたい決まってるので、
俺のタイムテーブルを整理。
COUNTDOWN JAPAN 06/07のタイムテーブルが発表されました。
大阪に行くので、大阪会場について言うと、
ROCK IN JAPANの時よりもステージが少ないので、
観たいアーティストがすごく被る!ってのは少ないんだけど、
それでも、あったよ、30日のトリ。
吉井さんとくるり。
あー、なんだよ、それ。両方観たい。
今回の一番の悩みどころはここだね。
一番観たい100sは、誰と被っても絶対見に行く予定だったけど、
良かった、観たいアーティストと被んなくて(^^)
エルレは、電グルと被るけど、ここは当然エルレで。
電グル観てみたいけどね。
あと、30日のDJブースで、曽我部さんが出る!
ちょっとびっくり。だけど、DJでのお姿は観たことないので、
行ってみよう。楽しみだなぁ~♪
今考えると、31日も結構観たいアーティストが・・・。
ま、しょうがないね。
GO!GO!7188、音速ライン、曽我部恵一BAND、
Base Ball Bear・・・
幕張の方は、やっぱ4ステージあるから、かなり迷うだろうなぁ。
行く人は贅沢な悩みですよね。
大阪に行くので、大阪会場について言うと、
ROCK IN JAPANの時よりもステージが少ないので、
観たいアーティストがすごく被る!ってのは少ないんだけど、
それでも、あったよ、30日のトリ。
吉井さんとくるり。
あー、なんだよ、それ。両方観たい。
今回の一番の悩みどころはここだね。
一番観たい100sは、誰と被っても絶対見に行く予定だったけど、
良かった、観たいアーティストと被んなくて(^^)
エルレは、電グルと被るけど、ここは当然エルレで。
電グル観てみたいけどね。
あと、30日のDJブースで、曽我部さんが出る!
ちょっとびっくり。だけど、DJでのお姿は観たことないので、
行ってみよう。楽しみだなぁ~♪
今考えると、31日も結構観たいアーティストが・・・。
ま、しょうがないね。
GO!GO!7188、音速ライン、曽我部恵一BAND、
Base Ball Bear・・・
幕張の方は、やっぱ4ステージあるから、かなり迷うだろうなぁ。
行く人は贅沢な悩みですよね。
ははは、当たっちまったよ(^^;
COUNTDOWN JAPAN 06/07の大阪会場のチケット当選!!
(当選番号は隠してますけど、本物です。)
出張から帰ってきて、ポスト見たら、これが入ってたんで、
すっげーびっくりした。
申し込んだのは、12/29と30の2日券。
エルレ、くるり、PUFFY、チャットモンチー、ビークル、電グル、
フジファ、フルカワミキ、YUI、吉井和哉、YO-KING・・・
そして何より、100sが観れるんだっ!!
今年はいつになくフェスざんまいやなぁ。
ありがたいことです。
そして、明日、というか今日は、待ちに待ったアジカンライブっす。
COUNTDOWN JAPAN 06/07の大阪会場のチケット当選!!
(当選番号は隠してますけど、本物です。)
出張から帰ってきて、ポスト見たら、これが入ってたんで、
すっげーびっくりした。
申し込んだのは、12/29と30の2日券。
エルレ、くるり、PUFFY、チャットモンチー、ビークル、電グル、
フジファ、フルカワミキ、YUI、吉井和哉、YO-KING・・・
そして何より、100sが観れるんだっ!!
今年はいつになくフェスざんまいやなぁ。
ありがたいことです。
そして、明日、というか今日は、待ちに待ったアジカンライブっす。
今月の土日は、MUSIC ON! TVで、
ROCK IN JAPANの総集編が放送されてます。
ちょこちょこ観てるんですけどね、
あの素晴らしい空間にいたんだな~って感慨にふけってると・・・、
ますます、COUNTDOWN JAPANに行きたくなってきた!!!
(今日、はがき出してきました。当たってくれ!!)
ROCK IN JAPANの総集編が放送されてます。
ちょこちょこ観てるんですけどね、
あの素晴らしい空間にいたんだな~って感慨にふけってると・・・、
ますます、COUNTDOWN JAPANに行きたくなってきた!!!
(今日、はがき出してきました。当たってくれ!!)
すっごく行きたい。どうしよう。
今、ちょうど抽選予約を行っている期間なんですよね。
でね、どうしても観たいバンドがあって。
それは『100s』。
夏フェス行って、いろんなアーティスト観たけど、何か足りない。
そう、それは中村一義!だから、絶対観たい。
俺、帰省するから諦めてたんやけど、よく考えたら、全然行けなくないやん。
100sに絞るとすると、ベストなのは、12/29の大阪会場。
ちょうど12/29から休みやし、前の日仕事納め後、大阪入りして1泊。
そして、終わったら、そのまま帰省すれば良いし。
欲張って、30日も見たいな~。
ちなみに、29日は他に、エルレやらPUFFYやら髭やらYUIやらYO-KINGやら。
よし!ダメもとで応募してみようっと。
今、ちょうど抽選予約を行っている期間なんですよね。
でね、どうしても観たいバンドがあって。
それは『100s』。
夏フェス行って、いろんなアーティスト観たけど、何か足りない。
そう、それは中村一義!だから、絶対観たい。
俺、帰省するから諦めてたんやけど、よく考えたら、全然行けなくないやん。
100sに絞るとすると、ベストなのは、12/29の大阪会場。
ちょうど12/29から休みやし、前の日仕事納め後、大阪入りして1泊。
そして、終わったら、そのまま帰省すれば良いし。
欲張って、30日も見たいな~。
ちなみに、29日は他に、エルレやらPUFFYやら髭やらYUIやらYO-KINGやら。
よし!ダメもとで応募してみようっと。
福岡市に天神っていうところがありまして、
そこで『MUSIC CITY TENJIN』っていうイベントがあったようです。
天神の街中の至る所がステージになってるようで、
警固公園とか、ソラリアとか、岩田屋前とかでやってたみたいですね。
(と言ってもローカルネタなので、分からない人多いですよね・・・。)
俺知らなかったけど、こういうイベントがあったんやね。
なんか、こういうのって素晴らしいことだなと思って。
街全体でフェスって感じで。
どうやら、2002年から始まってて、福岡の音楽文化の向上を目指しているらしい。
で、びっくりしたことに結構、たくさんアーティスト出てます。
曽我部恵一に、GOING UNDER GROUNDに、シュノーケルに、風味堂に、
ビアンコネロに、ってもうたくさん。
ロマンポルシェ。も出てたみたい(^^;
(曽我部さんは声の調子が悪かったみたいだから、ひょっとしたら出てないのかも)
ちなみに、俺も帰省したらよく天神で飲んでますよ。
そこで『MUSIC CITY TENJIN』っていうイベントがあったようです。
天神の街中の至る所がステージになってるようで、
警固公園とか、ソラリアとか、岩田屋前とかでやってたみたいですね。
(と言ってもローカルネタなので、分からない人多いですよね・・・。)
俺知らなかったけど、こういうイベントがあったんやね。
なんか、こういうのって素晴らしいことだなと思って。
街全体でフェスって感じで。
どうやら、2002年から始まってて、福岡の音楽文化の向上を目指しているらしい。
で、びっくりしたことに結構、たくさんアーティスト出てます。
曽我部恵一に、GOING UNDER GROUNDに、シュノーケルに、風味堂に、
ビアンコネロに、ってもうたくさん。
ロマンポルシェ。も出てたみたい(^^;
(曽我部さんは声の調子が悪かったみたいだから、ひょっとしたら出てないのかも)
ちなみに、俺も帰省したらよく天神で飲んでますよ。
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(04/02)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(01/24)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(09/22)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
(01/25)
(07/23)
(05/19)
朋 : 活字の星が夜に浮かぶ。(返信済)
(09/03)
(09/02)
ハル : 自分で自分の風に乗って。(返信済)
(07/01)
(04/07)
まめこ : ウソを暴け!(返信済)
(01/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール