毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
8月14日。
8月15日。
家でごろごろ。だったかな。
8月16日。
この日はいろいろPCメンテの日となった。
まず、PCのバックアップしてないなぁと思って、
今更ながら、回復ディスクを作って、
そのあと、イメージバックアップをした。深夜に。
そのために先日買っておいたUSBメモリと外付けHDD。
BUFFALO ミニステーション USB3.0対応 レグザ・アクオスほか対応各社TV録画対応 ポータブルHDD 500GB ブラック HD-PCF500U3-B/N
BUFFALO USB3.0対応 USBメモリ バリューモデル 16GB ホワイト RUF3-K16GA-WH
回復ディスクにUSBメモリ。
イメージバックアップに外付けHDD。
どちらもWindows8.1の機能で実施。
最初、USB延長ケーブルに外付けHDD付けてたら、
なんかディスクから変な音聴こえてきて、
バックアップもうまくいかなくて。
なんやこれ不良か?と心配になったけど、
延長ケーブルなしで直で繋いだらOKだった。
パワー不足だったのかな。
あと今回使ってないけど、これも買っておいた。
HDDをUSB SATA&IDE-USB2.0変換アダプタケーブル UD-500SA
昔使ってたHDDにまだデータが残ってて、
これあると便利やなぁと思って、前から欲しかったので買った。
いつかデータ移さねば。
あと、これまでウイルス対策ソフトにノートン使ってて、
別にノートン好きというわけでもないけど、
なんとなく長年使ってきてて、
ちょうど更新時期が近づいてたから、今回から別のに変えてみようかなと。
ネットで探したら、ESET(イーセット)が評判良さそうだったし、
ちょうどこの16日までの夏休みキャンペーンで、
いつもの1年契約での値段で、3年契約可能だったので、
チャンス!ということで、即決で購入。
入れてみた感じとしては、動作が軽い気がするし、
定義ファイルの更新頻度が多いような気がする。
今回はここまで。
今日の1曲:サニーデイ・サービス『夏は行ってしまった』
Sunny
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(04/02)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(01/24)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(09/22)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
(01/25)
(07/23)
(05/19)
朋 : 活字の星が夜に浮かぶ。(返信済)
(09/03)
(09/02)
ハル : 自分で自分の風に乗って。(返信済)
(07/01)
(04/07)
まめこ : ウソを暴け!(返信済)
(01/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール