毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
ふくろうずのどこが好きかというと、
ボーカル内田万里ちゃんの魅力!!
(これ、前にも書いたような)
彼女が作るメロディと詞、
そして歌声が好き。
ふわっとした雰囲気を持ってて、
しゃべる言葉も面白いし、
不思議な感性を持ってる。
それが曲にも出てるなぁと思う。
キーボード弾きながら歌ってるけど、
アンコール最後の曲『できない』の前に、
一度ステージ袖に引っ込んで、ギター抱えて出てきた。
まさかのギター演奏。
演奏はまだまだな感じだったけど、
ギターの持ち方はかわいかった。
♪『ごめんね』 ふくろうず
あー、なにやってんだろ、、、みたいな、
日々の落ち込むような気持ちも、
これからどうしようという不安も、
そういう置き場のないような気持ちを包括しつつ、
それでも、希望はあるぜい!というのが、
僕の好きなバンドの共通点だと思ってるけど、
このふくろうずにもそれがあるように思う。
『キャラウェイ』の歌詞のようにね。
しかし、ふくろずの観客は独特だね。
別に悪いと言ってるわけじゃなくて、
大人しい、というか、動かない、というか。
このバンドにして、この観客だなって感じ。
前に観たLAMAのライブに近いな。
なんて思ってたら、
今度4月にそのLAMAとのツーマンをやると!
びっくり!
ふくろうずを聴くきっかけになったのが、
スーパーカー好きは是非!というPOPを見たこと。
繋がったなぁと思った。
早速、ライブ終わった後にチケット買ってしまった。
来月のLAMAのワンマンにも行くんだけどね(^^;
ボーカル内田万里ちゃんの魅力!!
(これ、前にも書いたような)
彼女が作るメロディと詞、
そして歌声が好き。
ふわっとした雰囲気を持ってて、
しゃべる言葉も面白いし、
不思議な感性を持ってる。
それが曲にも出てるなぁと思う。
キーボード弾きながら歌ってるけど、
アンコール最後の曲『できない』の前に、
一度ステージ袖に引っ込んで、ギター抱えて出てきた。
まさかのギター演奏。
演奏はまだまだな感じだったけど、
ギターの持ち方はかわいかった。
♪『ごめんね』 ふくろうず
あー、なにやってんだろ、、、みたいな、
日々の落ち込むような気持ちも、
これからどうしようという不安も、
そういう置き場のないような気持ちを包括しつつ、
それでも、希望はあるぜい!というのが、
僕の好きなバンドの共通点だと思ってるけど、
このふくろうずにもそれがあるように思う。
『キャラウェイ』の歌詞のようにね。
しかし、ふくろずの観客は独特だね。
別に悪いと言ってるわけじゃなくて、
大人しい、というか、動かない、というか。
このバンドにして、この観客だなって感じ。
前に観たLAMAのライブに近いな。
なんて思ってたら、
今度4月にそのLAMAとのツーマンをやると!
びっくり!
ふくろうずを聴くきっかけになったのが、
スーパーカー好きは是非!というPOPを見たこと。
繋がったなぁと思った。
早速、ライブ終わった後にチケット買ってしまった。
来月のLAMAのワンマンにも行くんだけどね(^^;
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(04/02)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(01/24)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(09/22)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
(01/25)
(07/23)
(05/19)
朋 : 活字の星が夜に浮かぶ。(返信済)
(09/03)
(09/02)
ハル : 自分で自分の風に乗って。(返信済)
(07/01)
(04/07)
まめこ : ウソを暴け!(返信済)
(01/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール