毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
ロッキンまであと2日!
ということで、昨日からぼちぼちと準備し始めました。
去年、自分でこんなこと書いてたから、それを見つつ。
http://sei16.blog.shinobi.jp/Entry/859/
人それぞれだろうけど、だいたいこんな感じかと。
あと、こんなのも2008年に書いてた。
http://sei16.blog.shinobi.jp/Entry/493/
初めての人は少しは参考になるかも。
ということで、昨日からぼちぼちと準備し始めました。
去年、自分でこんなこと書いてたから、それを見つつ。
http://sei16.blog.shinobi.jp/Entry/859/
人それぞれだろうけど、だいたいこんな感じかと。
あと、こんなのも2008年に書いてた。
http://sei16.blog.shinobi.jp/Entry/493/
初めての人は少しは参考になるかも。
心配なのは天気。
と言っても、
ロッキンの場合は毎年天気には恵まれてるから、
それほど心配はしていないけどね。
週間天気予報を見ると、3日間とも良さそうだね。
最高気温も26~27度ぐらいだからそれほど暑くないのかも。
よかった!
先週はフジロックに行った人のツイートを見てて、
うらやましかったので、今週末は逆に、
うらやましがられるようにしたいと思う(^^)
フェスに行くと、いつも思うのだけど、
こんなにたくさんの音楽好き、フェス好きは、
普段どこにいるんだよ、
どこに隠れてたんだよって。
フェスに一緒に行く人ってなかなかいないんだよね。
たとえ一緒に行ったとしても、音楽熱の差があると、
自由に行動できないジレンマもあったり。。。
自分が観たいステージへ、勝手に自由に行動して、
時間があえば一緒にご飯食べて、お互い楽しんだことを話する。
そういう楽しみ方できる人じゃないと、
一緒には行けないよなぁと思うんです。
しかし、そういう人はなかなか巡り会えないんだよね。
僕は今でこそ、一人でフェスに行くことは少なくなったけど、
当初は一人でよく行ってた。
会社で地味な存在の女の子から、
「フェス行くんですよね?
私も行くので現地で一緒にご飯でも食べましょうよ。」
と誘われて、現地で会ったら、
会社とは違ってテンション高めで気さくに話ができて、
音楽仲間にも迎えてもらえる。
そんなシチュエーションあるわけがないっ!
モテキ1巻で土井亜紀が登場したときそんなこと思ったり。
(うらやましかったり。)
まあ、でも、一人フェスもそれなりにいいものですよ。
まさに自由に行動できるしね。
一人で来てそうだなって人は結構いるんだよね。
たぶん、周りに音楽熱のある人がいなくて、
それでも、やっぱりフェスに行きたい!と。
だからそんな人たちの気持ちはすごくよく分かるつもり。
モテキ (1) (イブニングKC)

モテキ作者の久保ミツロウさんもふくろうずが好きみたい。
ロッキン来るのかな。
♪『サマーヌード』 真心ブラザーズ
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(04/02)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(01/24)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(09/22)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
(01/25)
(07/23)
(05/19)
朋 : 活字の星が夜に浮かぶ。(返信済)
(09/03)
(09/02)
ハル : 自分で自分の風に乗って。(返信済)
(07/01)
(04/07)
まめこ : ウソを暴け!(返信済)
(01/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール