忍者ブログ
毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
[1033] [1032] [1031] [1030] [1029] [1028] [1027] [1026] [1025] [1024] [1023]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





先日、宮崎駿監督の『風立ちぬ』を観てきた。

とてもいい映画だった。

今までのジブリ作品にはない作品だね。

大きな災難や世の中の出来事の中で、
淡々と自分なりに生きていることを描いていた。

拍手[0回]



過去に起きた世の中の大きな出来事や災難や、
そういうものを振り返って省みることも大事だけど、
その激動の中でも、自分の人生を生きている人がいたんだと、
思いを巡らすことも大事じゃないかなと。

どうしても、大きな物事にとらわれるんだけど、
その出来事があったからと言って、
世の中のみんなが、同じように考えて、
同じように生きていたわけではなくて、
自分の環境や状況にあった生き方をしてきたわけで。

それは現代でも同じなのかなと。

そういうことを思って、
宮崎さんもこの映画作ったのかなぁと、
考えてみたりしました。

でもね、この映画はそれだけではなくて、
各場面でいろんなことを考えたり、思ったりする。
昔の生活の様子も垣間見れるから、
そのことも気になったりね。

だから、本当に1つ1つの場面を丁寧に作ってるなと感じた。
それは作画から、音楽から、効果音から、セリフから、
あらゆることから。


心理描写が足りないという批評もあるみたいだけど、
そこはあえてそういうふうにしたんじゃないかと。
淡々と、だけど、悩みながら、
静かに力強く生きていこうとする演出になっていたと僕は思う。


主人公の堀越二郎の声優を担当した庵野監督の声は、
初めて聴いたときは、ちょっと違和感あったけど、
途中からなんとなくキャラクターに合っている気がしてきた。
人の声で録音している効果音も途中から違和感なくなってきた。

風立ちぬ (ハルキ文庫 ほ 4-1 280円文庫)
風立ちぬ (ハルキ文庫 ほ 4-1 280円文庫)


あとから公式サイトを見てわかったけど、
この作品は、実在の人物である堀越二郎と、
同時代に生きた文学者堀辰雄の作品である小説『風立ちぬ』を、
ごちゃまぜにした作品のようだね。

その小説も読んでみたいな。

PR




この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
sei16
HP:
性別:
男性
自己紹介:
音楽好き。
毎日聴いてないとダメなんです。
Twitterやってます!
http://twitter.com/sei16


忍者ブログ [PR]