毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
ユニコーン好きといいながら、
実はあまりアルバム持ってないんですよね・・・。
当時、中学生だったたので、レンタルで我慢してたんです。
ということで、約18年越しでこのアルバムを買いました。
ユニコーン『ハヴァナイスデー』。
実はあまりアルバム持ってないんですよね・・・。
当時、中学生だったたので、レンタルで我慢してたんです。
ということで、約18年越しでこのアルバムを買いました。
ユニコーン『ハヴァナイスデー』。
曲目は以下の通り。
1.ハヴァナイスデー(民生さん作)
2.魚の脳を持つ男(民生さん作)
3.鼻から牛乳(EBIさん作)
4.レベル(川西さん作)
5.$2000ならOKよ(阿部さん作)
6.東京ブギウギ(カバー)
このアルバム知ってるのはなかなかコアなファンだと思います。
ご覧の通り、一般的に知られてる曲は少ないから。
(東京ブギウギはカバーだから知ってる人いるだろね。)
テッシー以外のメンバーが作詞・作曲してます。
それぞれの特徴が出ている、らしい曲たちだな~って思います。
『魚の脳を持つ男』と『$2000ならOKよ』がお気に入りかな。
『$2000ならOKよ』は、曲は阿部さんらしく素敵なんだけど、
歌詞とちょくちょく入るコーラスに、
普通の曲にはしないぞ!って感じが出てるね(^^;
試聴は公式サイトで。
ハヴァナイスデー(紙ジャケット仕様)
それにしても、最近はプロモーションでテレビにたくさん出てるよね。
未だに信じられない光景です。
明日はスマスマ出るね。
1.ハヴァナイスデー(民生さん作)
2.魚の脳を持つ男(民生さん作)
3.鼻から牛乳(EBIさん作)
4.レベル(川西さん作)
5.$2000ならOKよ(阿部さん作)
6.東京ブギウギ(カバー)
このアルバム知ってるのはなかなかコアなファンだと思います。
ご覧の通り、一般的に知られてる曲は少ないから。
(東京ブギウギはカバーだから知ってる人いるだろね。)
テッシー以外のメンバーが作詞・作曲してます。
それぞれの特徴が出ている、らしい曲たちだな~って思います。
『魚の脳を持つ男』と『$2000ならOKよ』がお気に入りかな。
『$2000ならOKよ』は、曲は阿部さんらしく素敵なんだけど、
歌詞とちょくちょく入るコーラスに、
普通の曲にはしないぞ!って感じが出てるね(^^;
試聴は公式サイトで。
ハヴァナイスデー(紙ジャケット仕様)
それにしても、最近はプロモーションでテレビにたくさん出てるよね。
未だに信じられない光景です。
明日はスマスマ出るね。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(04/02)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(01/24)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(09/22)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
(01/25)
(07/23)
(05/19)
朋 : 活字の星が夜に浮かぶ。(返信済)
(09/03)
(09/02)
ハル : 自分で自分の風に乗って。(返信済)
(07/01)
(04/07)
まめこ : ウソを暴け!(返信済)
(01/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール