毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
一日遅れの記事になっちゃいましたね。。。
昨日、待ちに待った100sのライブに行ってきました。
初の100sワンマンライブです。
年末のCDJで、初めて100sのステージを観たんですけど、
やっぱ物足りねぇなぁ~ってことで、
今回のツアーのチケットを申し込んだわけですが、
いや~、その期待を裏切らない内容でした。
100sは凄い!凄いなぁ。
楽しい時間を過ごさせてもらいました。
※これ以降、ネタバレしてるのでご注意を!!
昨日、待ちに待った100sのライブに行ってきました。
初の100sワンマンライブです。
年末のCDJで、初めて100sのステージを観たんですけど、
やっぱ物足りねぇなぁ~ってことで、
今回のツアーのチケットを申し込んだわけですが、
いや~、その期待を裏切らない内容でした。
100sは凄い!凄いなぁ。
楽しい時間を過ごさせてもらいました。
※これ以降、ネタバレしてるのでご注意を!!
ライブ中はよく笑った(^^)
まずね、オープニングから笑ったよ。だって懐かしい曲が!
『ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ♪』
ドリフの曲だなぁ~ってのは分かったけど、思い出せなくて。
あとで思い出した。人形劇の西遊記の曲だね。
そして、あの曲「でーーーーーーーー!」でライブスタート!
『そうさ世界は』は1曲目にふさわしいね。
そして、その後の『希望』で一気に沸点へ!!
ひょっとして、『ALL!!!!!!』で流しちゃうのか?
って思ったら、ここで『バーストレイン』。
その次は、また『ALL!!!!!!』に戻って『なぁ、未来。』
やっぱこの曲カッコイイよなぁ。
まっちぃのギターを凝視してました(^^;
そして、『シンガロング』へ。
この曲は鳥肌立ったなぁ。
中村さんの想いが伝わってきました。
その後からは、はっきりとは覚えてないし、順番あやふやです(^^;
『Q&A』
『まんまる』
『Honeycom.ware』
『A』
『あの荒野に花束を』
『つたえるよ』
『まんまる』は最もライブ向きな曲だよね。
聴くだけで楽しい気分に!
『あの荒野~』は鳥肌パート2。
ライブで聴くと余計にいいよね。
最後は『蘇州夜曲』~『ももとせ』~『もしこのまま』の流れ。
この流れもいいよね。
俺は『もしこのまま』は大好きだから、これにも鳥肌。
そしてアンコールはダブルで。
(2回目は登場が早かったけど。)
ソロの曲をやりましょう!ってことでなんと3曲を。
『犬と猫』(中村一義)
『クラシック』(町田昌弘)
『Good bye ちょんまげ』(レキシ)
これは嬉しかった。
特に『犬と猫』はすっごい嬉しかった。
俺が中村さんを知ったのはこの曲からだったから。
「恥ずかしいからみんなも一緒に歌って!」って言ってた(^^)
デビューして10年経ったんだね。
そうそう、まっちぃの曲は初めて聴いた。
アルバム出たの知ってたけど、まだ買ってなかった。
今度買ってみようかな。
そして、池ちゃんのプロジェクト。レキシ。
この曲楽しいね。笑ったなぁ。
池ちゃんのMCは面白い!
1回目アンコールの最後は『いきるもの』。
これもいいよね。好きな曲です。
「わ~すれはしないぞー!」
忘れるわけないよ、こんなに素晴らしいライブを。
そして、2回目アンコールは、
「この曲をやるか!」by中村さん
そう、これやらなきゃね。『キャノンボール』!
最後はこれですごく盛り上がりました。
あ~、なんか、うまくまとめられないのがもどかしい!
とにかくね、楽しかったし、100sからパワーを貰ったし。
そして、何より、俺にとって、
『中村一義』は特別な存在なんだ、と改めて思いましたよ。
まずね、オープニングから笑ったよ。だって懐かしい曲が!
『ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ♪』
ドリフの曲だなぁ~ってのは分かったけど、思い出せなくて。
あとで思い出した。人形劇の西遊記の曲だね。
そして、あの曲「でーーーーーーーー!」でライブスタート!
『そうさ世界は』は1曲目にふさわしいね。
そして、その後の『希望』で一気に沸点へ!!
ひょっとして、『ALL!!!!!!』で流しちゃうのか?
って思ったら、ここで『バーストレイン』。
その次は、また『ALL!!!!!!』に戻って『なぁ、未来。』
やっぱこの曲カッコイイよなぁ。
まっちぃのギターを凝視してました(^^;
そして、『シンガロング』へ。
この曲は鳥肌立ったなぁ。
中村さんの想いが伝わってきました。
その後からは、はっきりとは覚えてないし、順番あやふやです(^^;
『Q&A』
『まんまる』
『Honeycom.ware』
『A』
『あの荒野に花束を』
『つたえるよ』
『まんまる』は最もライブ向きな曲だよね。
聴くだけで楽しい気分に!
『あの荒野~』は鳥肌パート2。
ライブで聴くと余計にいいよね。
最後は『蘇州夜曲』~『ももとせ』~『もしこのまま』の流れ。
この流れもいいよね。
俺は『もしこのまま』は大好きだから、これにも鳥肌。
そしてアンコールはダブルで。
(2回目は登場が早かったけど。)
ソロの曲をやりましょう!ってことでなんと3曲を。
『犬と猫』(中村一義)
『クラシック』(町田昌弘)
『Good bye ちょんまげ』(レキシ)
これは嬉しかった。
特に『犬と猫』はすっごい嬉しかった。
俺が中村さんを知ったのはこの曲からだったから。
「恥ずかしいからみんなも一緒に歌って!」って言ってた(^^)
デビューして10年経ったんだね。
そうそう、まっちぃの曲は初めて聴いた。
アルバム出たの知ってたけど、まだ買ってなかった。
今度買ってみようかな。
そして、池ちゃんのプロジェクト。レキシ。
この曲楽しいね。笑ったなぁ。
池ちゃんのMCは面白い!
1回目アンコールの最後は『いきるもの』。
これもいいよね。好きな曲です。
「わ~すれはしないぞー!」
忘れるわけないよ、こんなに素晴らしいライブを。
そして、2回目アンコールは、
「この曲をやるか!」by中村さん
そう、これやらなきゃね。『キャノンボール』!
最後はこれですごく盛り上がりました。
あ~、なんか、うまくまとめられないのがもどかしい!
とにかくね、楽しかったし、100sからパワーを貰ったし。
そして、何より、俺にとって、
『中村一義』は特別な存在なんだ、と改めて思いましたよ。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
俺もまだまだ余韻に浸ってる(^^)
『ALL!!!!!!』ばかり聴いてるよ~。
ロッキンでも100s観ないとなぁ。
『ALL!!!!!!』ばかり聴いてるよ~。
ロッキンでも100s観ないとなぁ。
1年に1回でも!
ライブレポ読んでいたら感動が蘇ってきました。ホントに楽しいライブでしたね。
『中村一義』は特別な存在なんだっていうのわかります。私も同じです。
私も生で100sのステージ見たのは年末のCDJが初めてなんです。それからファンクラブへ即入会です!(チケット取るため)
もっと頻繁にライブをやってくれればいいなぁと願うのは贅沢なのでしょうか?曽我部さん程じゃなくてもいいので(←やってない月がない!)1年に1回でも!祈!
リンクさせて頂きました。よろしくお願いします。
『中村一義』は特別な存在なんだっていうのわかります。私も同じです。
私も生で100sのステージ見たのは年末のCDJが初めてなんです。それからファンクラブへ即入会です!(チケット取るため)
もっと頻繁にライブをやってくれればいいなぁと願うのは贅沢なのでしょうか?曽我部さん程じゃなくてもいいので(←やってない月がない!)1年に1回でも!祈!
リンクさせて頂きました。よろしくお願いします。
Re:1年に1回でも!
中村さんは特別なんです。
あとは、曽我部さんと民生さんも(^^)
そうですね、もっと頻繁にライブして欲しいですね。
今のバンド仲間が出来てからはライブも増えてるから、
これから多くなるんじゃないですかね!
何よりみんな楽しそうだし。
曽我部さんは異常に多いですよね(^^;
あれはすごい!
あとは、曽我部さんと民生さんも(^^)
そうですね、もっと頻繁にライブして欲しいですね。
今のバンド仲間が出来てからはライブも増えてるから、
これから多くなるんじゃないですかね!
何よりみんな楽しそうだし。
曽我部さんは異常に多いですよね(^^;
あれはすごい!
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(04/02)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(01/24)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(09/22)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
(01/25)
(07/23)
(05/19)
朋 : 活字の星が夜に浮かぶ。(返信済)
(09/03)
(09/02)
ハル : 自分で自分の風に乗って。(返信済)
(07/01)
(04/07)
まめこ : ウソを暴け!(返信済)
(01/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール