毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
サニーデイのライブが5本決まったみたいですね!
1月17日のコースト行きたいなぁ。行けるかなぁ。
<サニーデイ・サービス『NOW』(YouTubeより)>
bounce.comで連載中の『POP職人への道』がなんと最終回です。
その中で嬉しいコメントがありました。
サニーデイの音源リリース求む!
ライブも行きたい!
1月17日のコースト行きたいなぁ。行けるかなぁ。
<サニーデイ・サービス『NOW』(YouTubeより)>
bounce.comで連載中の『POP職人への道』がなんと最終回です。
その中で嬉しいコメントがありました。
来年はソカバンの音源制作は一旦置いておいて、
ソロとサニーデイ(・サービス)をやりたいですね。
サニーデイは、今年もレコーディングを
ちょろっとやってたんですけど、
とりあえずはライヴをやってみて
何が見えてくるのか試したい。
サニーデイの音源リリース求む!
ライブも行きたい!
PR
そうなる可能性があるってことは分かってたけど、、、
あ~。
年末のCDJに出演するアーティストの
第3弾発表があったのです。
今年も28日~31日開催で、28日は仕事納め、31日は帰省のため、
29日、30日の2日間のチケット取りました。
あ~。
年末のCDJに出演するアーティストの
第3弾発表があったのです。
今年も28日~31日開催で、28日は仕事納め、31日は帰省のため、
29日、30日の2日間のチケット取りました。
アーティストを好きになる要因の1つに歌声があると思います。
俺の場合、十中八九、そうだと思う。
蔡さんの声とボノボの歌には幸福感が漂ってるね。
<bonobos『Standing There ~いま、そこに行くよ~』(YouTubeより)>
Pastrama-best of bonobos-(初回生産盤)(DVD付)

俺の場合、十中八九、そうだと思う。
蔡さんの声とボノボの歌には幸福感が漂ってるね。
<bonobos『Standing There ~いま、そこに行くよ~』(YouTubeより)>
Pastrama-best of bonobos-(初回生産盤)(DVD付)

今日はスピッツ聴いてます。
『名前をつけてやる』というアルバム。セカンドです。
最近、知り合いにCD貸したので、久しぶりに聴きたくなりました。
(CDは貸してるけど、HDDに録音してたので)
名前をつけてやる

『名前をつけてやる』というアルバム。セカンドです。
最近、知り合いにCD貸したので、久しぶりに聴きたくなりました。
(CDは貸してるけど、HDDに録音してたので)
名前をつけてやる

昨日、ソカバンのニューシングル『プレゼント』と、
ライブDVDの『ハピネスLIVE!』が届きました。
『プレゼント』いいです。
ソカバンらしい疾走感ある曲。
かつ、幸福感というか、微笑ましいというか。
ライブDVDの『ハピネスLIVE!』が届きました。
『プレゼント』いいです。
ソカバンらしい疾走感ある曲。
かつ、幸福感というか、微笑ましいというか。
最近、忙しかったので、更新も滞っておりました。
今は連休中ですが、明日からも帰省のため、しばらく更新滞ります。
で、昨日、真心ブラザーズのベスト盤買いました!
活動20周年記念です。
GOODDEST(初回生産限定盤)(DVD付)

30代になって、余計に沁みる真心の曲。
<真心ブラザーズ『流れ星』(YouTubeより)>
今は連休中ですが、明日からも帰省のため、しばらく更新滞ります。
で、昨日、真心ブラザーズのベスト盤買いました!
活動20周年記念です。
GOODDEST(初回生産限定盤)(DVD付)

30代になって、余計に沁みる真心の曲。
<真心ブラザーズ『流れ星』(YouTubeより)>
ボノボのベスト盤買って来ました。
本当は、『オリハルコン日和』を買おうと思ってたんだけど、
なかったんだよなー。残念。
Pastrama-best of bonobos-(初回生産盤)(DVD付)

明日からの通勤中の音楽はこれだな。
本当は、『オリハルコン日和』を買おうと思ってたんだけど、
なかったんだよなー。残念。
Pastrama-best of bonobos-(初回生産盤)(DVD付)

明日からの通勤中の音楽はこれだな。
あの遠い夏の出来事。
まるで夢のようでした。
ロッキングオンジャパン 2009年9月号増刊 ROCK IN JAPAN FESTIVAL (ロック・イン・ジャパンフ 2009年 09月号 [雑誌]
![ロッキングオンジャパン 2009年9月号増刊 ROCK IN JAPAN FESTIVAL (ロック・イン・ジャパンフ 2009年 09月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61omSEOFhCL._SL160_.jpg)
♪真心ブラザーズ 『遠い夏』
まるで夢のようでした。
ロッキングオンジャパン 2009年9月号増刊 ROCK IN JAPAN FESTIVAL (ロック・イン・ジャパンフ 2009年 09月号 [雑誌]
![ロッキングオンジャパン 2009年9月号増刊 ROCK IN JAPAN FESTIVAL (ロック・イン・ジャパンフ 2009年 09月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61omSEOFhCL._SL160_.jpg)
♪真心ブラザーズ 『遠い夏』
11月8日に新木場STUDIO COASTで、
女性ベーシストバンドのNEXUSというライブイベントがあります。
このチケットが取れました!
俺の好きなバンドがたくさん出るからすごく楽しみ~♪
出演バンドは、、、
女性ベーシストバンドのNEXUSというライブイベントがあります。
このチケットが取れました!
俺の好きなバンドがたくさん出るからすごく楽しみ~♪
出演バンドは、、、
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(04/02)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(01/24)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(09/22)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
(01/25)
(07/23)
(05/19)
朋 : 活字の星が夜に浮かぶ。(返信済)
(09/03)
(09/02)
ハル : 自分で自分の風に乗って。(返信済)
(07/01)
(04/07)
まめこ : ウソを暴け!(返信済)
(01/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール