毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
今のところ、
『ラストダンス』、
『ネイティブダンサー』、
『アドベンチャー』が好きかな。
『ラストダンス』は、CDJで聴いたような気がする。
面白いサウンドとメロディです。
『ネイティブダンサー』は、YouTubeで何度も観て好きになりました。
あれって、山口君が踊ってるのかなぁ。
『アドベンチャー』は、これぞまさに勢いのある今のサカナクション。
「確かめるよ 繰り返すロックと本
混ざり合うかどうかを」
「揺れてる心の奥に咲いてた花は 最後の季節へ進み始めた
だけど思い出は色つくまま そのまま 新しい僕の服になる
重ね着した僕はアドベンチャー」
興味ある方は、2月末まで安く買えるのでお早めに!
シンシロ(2009年2月末迄期間限定生産価格盤)
この人達、プロだなぁって最近思う。
ほんとにプロだから当たり前のこと言ってるんだけど、
曲を聴いたり、演奏する姿を観たりしてると、
「職人」気質を感じるんだよね。
そういうのって結構、
自分達の音楽に入り込み過ぎたりしそうなんだけど、
そうならずに、キャッチーな部分があるし、
メロディに懐かしさを感じるとこもあるよね。
それが山口君の言っている、
「エンターテインメント・ミュージックと
アンダーグラウンド・ミュージックの中間」なのかな。
かっこいいっすね。
このアルバム聴いたら、ますますライブ行きたくなってきたー!
ライブでまた『ナイトフィッシングイズグッド』聴きたいなぁ。
今回のアルバムの曲じゃないけど(^^;
やっぱりまだまだこの曲が一番です。
『ラストダンス』、
『ネイティブダンサー』、
『アドベンチャー』が好きかな。
『ラストダンス』は、CDJで聴いたような気がする。
面白いサウンドとメロディです。
『ネイティブダンサー』は、YouTubeで何度も観て好きになりました。
あれって、山口君が踊ってるのかなぁ。
『アドベンチャー』は、これぞまさに勢いのある今のサカナクション。
「確かめるよ 繰り返すロックと本
混ざり合うかどうかを」
「揺れてる心の奥に咲いてた花は 最後の季節へ進み始めた
だけど思い出は色つくまま そのまま 新しい僕の服になる
重ね着した僕はアドベンチャー」
興味ある方は、2月末まで安く買えるのでお早めに!
シンシロ(2009年2月末迄期間限定生産価格盤)
この人達、プロだなぁって最近思う。
ほんとにプロだから当たり前のこと言ってるんだけど、
曲を聴いたり、演奏する姿を観たりしてると、
「職人」気質を感じるんだよね。
そういうのって結構、
自分達の音楽に入り込み過ぎたりしそうなんだけど、
そうならずに、キャッチーな部分があるし、
メロディに懐かしさを感じるとこもあるよね。
それが山口君の言っている、
「エンターテインメント・ミュージックと
アンダーグラウンド・ミュージックの中間」なのかな。
かっこいいっすね。
このアルバム聴いたら、ますますライブ行きたくなってきたー!
ライブでまた『ナイトフィッシングイズグッド』聴きたいなぁ。
今回のアルバムの曲じゃないけど(^^;
やっぱりまだまだこの曲が一番です。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(04/02)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(01/24)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(09/22)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
(01/25)
(07/23)
(05/19)
朋 : 活字の星が夜に浮かぶ。(返信済)
(09/03)
(09/02)
ハル : 自分で自分の風に乗って。(返信済)
(07/01)
(04/07)
まめこ : ウソを暴け!(返信済)
(01/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール