毎日音楽聴いてないと生きていけません。since 2006/06/03
第3位:ASIAN KUNG-FU GENERATION
『ワールド ワールド ワールド』
アジカンのポップロックが溢れる渾身の一枚。
新たなアジカンワールドが大きく広がったアルバムですね。
ワールド ワールド ワールド
第2位:奥田民生『Fantastic OT9』
たぶん俺の中では、ソロアルバムの中で一番だと思います。
今年1月にリリースされたわけですが、
1年を通して聴き続けたアルバム。
民生さんのロックは、年齢と共に進化しているね。
特に『スルドクサイナラ』は最高!
Fantastic OT9
第1位:曽我部恵一BAND『キラキラ!』
今年はもうこれしかないでしょう。
ダントツの1位です。
こんなにもワクワクするアルバムってないなぁ、
って思います。
キラキラ!
あと、それ以外で印象に残るアルバムでは、
・相対性理論『シフォン主義』
・おとぎ話『理由なき反抗』
・サカナクション『GO TO THE FUTURE』
・iLL『ROCK ALBUM』
などなど。
サカナクションとiLLのアルバムはここで記事書いてないね。
特にiLLのアルバムはなかなか良かったです。
iLLは、元スーパーカーのナカコーのソロプロジェクト。
スーパーカー時代を思い出させてくれるアルバムでした。
来年もいいアルバムに出会えますように!
『ワールド ワールド ワールド』
アジカンのポップロックが溢れる渾身の一枚。
新たなアジカンワールドが大きく広がったアルバムですね。
ワールド ワールド ワールド
第2位:奥田民生『Fantastic OT9』
たぶん俺の中では、ソロアルバムの中で一番だと思います。
今年1月にリリースされたわけですが、
1年を通して聴き続けたアルバム。
民生さんのロックは、年齢と共に進化しているね。
特に『スルドクサイナラ』は最高!
Fantastic OT9
第1位:曽我部恵一BAND『キラキラ!』
今年はもうこれしかないでしょう。
ダントツの1位です。
こんなにもワクワクするアルバムってないなぁ、
って思います。
キラキラ!
あと、それ以外で印象に残るアルバムでは、
・相対性理論『シフォン主義』
・おとぎ話『理由なき反抗』
・サカナクション『GO TO THE FUTURE』
・iLL『ROCK ALBUM』
などなど。
サカナクションとiLLのアルバムはここで記事書いてないね。
特にiLLのアルバムはなかなか良かったです。
iLLは、元スーパーカーのナカコーのソロプロジェクト。
スーパーカー時代を思い出させてくれるアルバムでした。
来年もいいアルバムに出会えますように!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(04/02)
(03/06)
(02/28)
(02/21)
(01/24)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(09/22)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
(01/25)
(07/23)
(05/19)
朋 : 活字の星が夜に浮かぶ。(返信済)
(09/03)
(09/02)
ハル : 自分で自分の風に乗って。(返信済)
(07/01)
(04/07)
まめこ : ウソを暴け!(返信済)
(01/13)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール